#My Career Palette
わたしのキャリアパレット
メッセージ

ホテルマーケティングの数字に向き合い、自分を磨く。

  • #宿泊事業
  • #キャリア採用
  • #マーケティング

Stay JAPAN株式会社

マーケティング本部 東京/京都チーム

2024年入社

T.I.

T.I.の画像
T.I.の画像

入職を決めた経緯や理由を教えてください。

より自分自身が成長できる環境で働きたいという想いから、入職を決めました。
前職では旅行会社にて、旅行プランの提案や予約業務など、お客様対応を中心に担当していました。しかし、コロナ禍により予約数が大きく減少し、さらに近年は旅行の予約がオンライン化されるなど、従来の業務のあり方が大きく変化していく中で、「このままでは自分の成長が止まってしまうのではないか」という不安と、何もできないことへのもどかしさを感じていました。
そうした中で、ホテルの販促業務に関する求人を見つけ、売上に直結し、組織全体に貢献できる仕事に挑戦したいと思うようになりました。今では、実際に成果が数字として見えるこの環境にやりがいを感じながら、日々学びと成長を積み重ねています。

現在ご自身の仕事・業務内容をできるだけ詳細に教えてください。

現在は、主にレベニューマネジメントを中心としたルーティン業務に従事しています。具体的には、市場や競合他社の動向調査に加え、旅館業法やホテルが立地する自治体の条例に関するリサーチも担当しています。
また、ホテル予約サイトに掲載するための写真撮影や、楽天トラベルやじゃらんなどのセールへの参画など、販売促進に関わる業務にも幅広く携わっています。

日々の業務においてご自身の出社から退勤までの平均的な一日の流れを具体的に教えてください。

08:45 出社
09:00 メールチェック、タスク整理
09:30 レベニューマネジメント業務
   …客室の販売状況や予約状況を確認し、各ホテルの料金調整や在庫管理を行います。
13:00 昼食
   …職場周辺のお店を開拓したり、お弁当を持ってきて社内で食べたりしています。
14:15 販促業務
   …予約サイトのキャンペーンに関する情報を収集し、自社が参加すべき企画を検討します。
16:00 個人タスクの処理
   …日中の業務で未対応だったタスクや、細かな作業の仕上げを行います。
17:30 業務の振り返り・翌日の準備
   …当日の進捗状況を確認し、未完了のタスクについては翌日の計画に反映させます。
18:00 退勤

T.I.の画像

ご自身の業務において、誇りややりがいを感じていることを教えてください。

私が日々の業務の中でやりがいを感じているのは、自分の担当する業務がホテルの売上に直接的な影響を与える点です。料金の調整や各種販売施策といった一つひとつの判断や作業が、売上という具体的な成果にダイレクトに反映されます。
それだけに責任も大きいですが、自分の仕事が宿の経営に大きく関わっているという実感を持ちながら、常に高い意識で業務に取り組むことができています。

T.I.の画像

ご自身の業務において、入職から今までで一番印象に残っていることもしくは思い出に残っていることを教えてください。

最も印象に残っている出来事は、出張で京都にある自社運営のホテルを訪れた際の経験です。チームで事前に企画したイメージカットをもとに、現地でカメラマンと連携しながら撮影スケジュールを調整・管理し、撮影を行いました。完成した写真が実際に予約サイトに掲載された際には、大きな達成感とやりがいを感じました。
また、これまで住宅として使用されていた物件をホテルとして運営するプロジェクトとして、土地の用途や地域の条例を調査し、これまで触れたことのない分野についても学びを深めることができました。業務を通じて、視野が広がり、自分自身の成長を実感できた貴重な経験です。

ご自身の会社の個性や特徴、良さを感じることはどのようなところでしょうか。

日々の業務の中で「こうした方が良いのでは」と感じたことを自由に提案できる、意見の通りやすい環境があることです。自分たちの工夫や取り組みが形になり、成果につながったときにはきちんと評価してもらえるため、大きなやりがいを感じています。
また、シフトや休暇の調整もしやすいため、自分の時間を大切にしながら働ける点もこの職場ならではの良さの一つです。仕事とプライベートのバランスが取りやすい、働きやすい環境だと感じています。

将来の夢や目標を教えてください。

現在は、将来的にチームリーダーとして活躍できるよう、日々の業務に真摯に取り組みながら経験を積んでいます。まだまだ学ぶことは多いですが、一歩ずつ着実に成長し、周囲から信頼される存在になれるよう努力を続けていきたいと考えています。

その目標に向かって取り組んでいることを教えてください。

実際にリーダーやチームメンバーの業務を間近で見ながら、自分が担当できるタスクの範囲を少しずつ広げるよう意識しています。
また、業務の中では英語での電話やメール対応が求められることもあるため、通勤時間などの隙間時間を活用して、英語の勉強にも取り組んでいます。限られた時間の中でもできることを積み重ねながら、着実にスキルアップを図っています。

ご自身の会社へ入社を考えている方にメッセージをお願いします。

当社の業務では、販売価格の調整など細かな管理が求められる場面も多いため、丁寧で几帳面な仕事ができる方に特に向いていると思います。ホテル業界の経験がない方でも、基礎からしっかり学べる環境が整っており、実際に未経験からスタートしたメンバーも多数活躍しています。
ホテルの運営やマーケティングに興味がある方であれば、きっとやりがいを感じながらチャレンジできる職場だと思います。前向きな気持ちを大切に、ぜひ飛び込んでみてください。

PAGETOP
#Your Own Story

採用情報

未来の自分に出会う
入口はこちら