安心して働ける環境で、コツコツと積み重ねる毎日
- #不動産事業
- #新卒
- #サービス開発
株式会社アミックス
賃貸管理部 建物顧客サービス課
2022年入社
H.S.


入職を決めた経緯や理由を教えてください
三光グループの新卒グループ採用で入社しました。
不動産の知識は、将来的に自分の生活にも役立つのではないかと思っていましたし、何より一番職場の雰囲気が良かったのが決め手でした。

現在ご自身の仕事・業務内容をできるだけ詳細に教えてください
入居者対応を行う部署の中で、私は事務業務を担当しています。
具体的には、コールセンターから上がってきた入居者様からのお問い合わせ対応をはじめ、契約更新、家賃入金の確認、解約など、入居中に発生するさまざまな手続きを行っています。
日々の業務においてご自身の出社から退勤までの平均的な一日の流れを具体的に教えてください
9:00 始業。メールやチャットを確認し、その日のタスクをノートに整理。
9:30 家賃の入金処理。銀行の入金データと各契約情報を照らし合わせて確認します。
12:00 昼休憩。お弁当を持ってくることもありますが、周辺のお店を開拓するのも楽しみの一つです。
13:00 家賃の請求業務。保証会社や銀行へ請求データを送信します。
16:00 解約業務。解約申請の確認や、原状回復費用の請求などを行います。
18:00 業務に区切りがついたら、定時で退社します。
ご自身の業務において、誇りややりがいを感じていることを教えてください
1カ月単位で業務のスケジュールを組んでいるので、月末を無事に乗り切ると、安堵感とともに「また来月も頑張ろう」と気が引き締まります。
特に更新業務は月末にピークを迎えるので、終わったときの達成感はひとしおです。
一緒に担当している後輩と「お疲れ様でした!」と言い合うのも嬉しい瞬間です。
入居者様が安心して住み続けられるよう、正確かつ丁寧な対応を常に心がけています。
ご自身の業務において、入職から今までで一番印象に残っていることもしくは思い出に残っていることを教えてください
初めて家賃の入金処理と請求データの送信を任されたときのことが強く印象に残っています。
何千万円という金額を扱う業務だったので、緊張と不安でいっぱいでした。
今では後輩と協力しながら慎重に作業を進めていますが、大きな金額を動かす責任のある仕事として、やりがいを感じています。

ご自身の会社の個性や特徴、良さを感じることはどのようなところでしょうか
入社の決め手にもなった通り、社内の雰囲気がとても良く、働きやすい職場です。
産休や育休を取っている方も多く、プライベートと仕事の両立がしやすい環境だと感じます。
将来の夢や目標を教えてください
宅地建物取引士の資格を取得することが目標です。
その目標に向かって取り組んでいることを教えてください
毎晩寝る前に決めたページ数だけ参考書を進めることを習慣にしています。
一昨年と昨年は途中で挫折してしまいましたが、今年こそは合格まで走り抜けたいと思っています!

ご自身の会社へ入職を考えている方にメッセージをお願いします
皆さん優しい人ばかりで、安心して働ける職場です。
旅行に行ったり、趣味に打ち込んだりと、プライベートを充実させている人も多く、ワークライフバランスもばっちりです!