アイディアが街を変える仕事に携わる
- #不動産事業
- #新卒
- #運営・オペレーション
パイン株式会社
運営管理部 主任
2022年入社
J.N.

入職を決めた経緯や理由を教えてください
社長との面接で、「駐車場をつくることで路上駐車を減らし、子どもの事故をなくしたい」という理念を伺いました。その考えに強く共感し、この会社で働きたいと思いました。

現在ご自身の仕事・業務内容をできるだけ詳細に教えてください
運営管理部では「安全な現場をつくること」「現場の売上を上げること」をミッションとしています。
私は主にコインパーキング、月極駐車場、駐輪場などを巡回しながら、
・現場でのトラブル対応
・地理的特徴や周辺施設の調査
・利用状況データの分析
・最適な料金設定の検討
など、多岐にわたる業務に携わっています。
日々の業務においてご自身の出社から退勤までの平均的な一日の流れを具体的に教えてください
8:30 出社、朝礼
9:00 打ち合わせ、事務処理
10:00 担当エリアに移動し、現地業務を実施
12:00 昼食、休憩
13:00 午後の現地業務を継続
16:30 帰社。調査結果のまとめや料金変更案の検討、打ち合わせ
17:30 退勤
ご自身の業務において、誇りややりがいを感じていることを教えてください
自分の工夫やアイデアが、実際に数字や現場の変化となって現れるときに、大きなやりがいを感じます

ご自身の業務において、入職から今までで一番印象に残っていることもしくは思い出に残っていることを教えてください
赤字だった現場を担当したときのことです。
当時、自分なりに改善のアイデアはあったのですが、なかなか自信が持てず、実行に踏み切れずにいました。
そんな中、上司や先輩方から「失敗しても大丈夫」と背中を押してもらい、思い切ってアイデアを実行したところ、黒字化に成功しました。
この経験をきっかけに、今では自分からどんどんアイデアを出し、実行するようになりました。
ご自身の会社の個性や特徴、良さを感じることはどのようなところでしょうか
運営管理部は、現場作業においても、思考や分析の面でも、個人の工夫やチャレンジが活かされる部署です。そういった自由度の高さに魅力を感じています。
将来の夢や目標を教えてください
宅地建物取引士(宅建)の資格を取得することが目標です。
その目標に向かって取り組んでいることを教えてください
すでに宅建の勉強をスタートしました。
ご自身の会社へ入職を考えている方にメッセージをお願いします
この会社には、自分のアイデアを実行に移しやすい環境があります。
たとえ失敗しても、そこから学び、次に活かす文化が根付いています。
挑戦の先に成長があると信じて、私も日々取り組んでいます。
一緒に挑戦できる仲間が増えることを楽しみにしています!