#My Career Palette
わたしのキャリアパレット
メッセージ

挑戦は未来をつくる――10年の歩みと、業界初をめざすこれから

  • #不動産事業
  • #新卒
  • #企画・提案営業

パイン株式会社

営業部 リーダー

2015年入社

Y.H.

Y.H.の画像

入職を決めた経緯や理由を教えてください

最終面接で高橋会長とお話しした際、今後インドネシア事業に参入するなど、多角的に事業展開していくという話を目を輝かせながら語ってくださり、強く惹かれました。
実際に入社してみて、社員一人ひとりが「会社を良くしたい」と真剣に考えていることが伝わってきて、皆が常にアップデートされているように感じます。そんな環境が刺激的で、新鮮な気持ちで日々の業務に取り組めています。

Y.H.の画像

現在ご自身の仕事・業務内容をできるだけ詳細に教えてください

現在はコインパーキングの新規開拓と、ホテル事業の両方に携わっています。
コインパーキング事業では、営業訪問・周辺調査・図面作成などを通じて、最適なプランをご提案し、ご契約後には工事の手配から地主様へのアフターフォローまで行っています。
ホテル事業では、従業員管理や施設維持、サービス向上のための施策を行い、競合に負けない環境づくりに力を入れています。
新たな経験を積むたびに知見が広がり、日々成長している実感があります。

日々の業務においてご自身の出社から退勤までの平均的な一日の流れを具体的に教えてください

8:30 始業・朝礼
9:00 チームミーティング
10:00 営業訪問・ご提案
12:00 昼食
13:00 物件調査(駐車場に適した土地の確認)
16:00 帰社
16:10 資料・提案書の作成
17:30 退社

ご自身の業務において、誇りややりがいを感じていることを教えてください

お客様が「心から喜んでくださる瞬間」に一番のやりがいを感じます。
お客様目線で真剣に考え抜くことは簡単ではありませんが、自分や会社都合ではなく、相手の立場に立って考え行動した結果、感謝の言葉をいただけたときに仕事の本当の楽しさと誇りを感じます。

ご自身の業務において、入職から今までで一番印象に残っていることもしくは思い出に残っていることを教えてください

何度も訪問し、想いを伝え続けたことで、最初は話も聞いてもらえなかった不動産会社と信頼関係を築けたことです。
上司の「作業としてではなく、戦略を立てて営業しなさい」という言葉を思い出し、お客様が何に困っているかを真剣に考え抜いた結果、成約に至り、今では昼食や夕食をご一緒する仲になれました。
「お客様の立場で考える大切さ」を学んだこの経験は、今でも自分の中の大切な教訓です。

Y.H.の画像

ご自身の会社の個性や特徴、良さを感じることはどのようなところでしょうか

2025年で勤続10年になりますが、インドネシア事業・コインパーキング事業・ホテル事業など、さまざまな業務に挑戦させていただきました。
最初は知識も経験もなく不安でしたが、目の前の仕事に向き合ううちに、全体を見渡せるようになり、細部にも目を配れるようになりました。
一人ひとりの挑戦が、確実に会社を成長させていると実感しています。

将来の夢や目標を教えてください

中期的な目標としては、「業界初」と言われるような新しいサービスを生み出すことです。
未来を見据えながら、常に挑戦する姿勢を大切にしています。

その目標に向かって取り組んでいることを教えてください

業界や社会の変化に常にアンテナを張りながら、新たな仕組みや領域を検討しています。
たとえば、駐車場業界では電動キックボードやキャッシュレス化、カメラ認証システムなどが進んでいます。
こうした流れに遅れを取らないよう、他部署との連携を強化し、国内外の動向に敏感であることを意識しています。
思考力や想像力を高めることが、将来的に三光グループを支える力になると信じています。

ご自身の会社へ入職を考えている方にメッセージをお願いします

三光グループは、一人ひとりの挑戦が会社全体を大きく成長させている、そんな実感が得られる会社です。
自分の力で会社を動かしたいという想いがある方にとって、これほどやりがいのある環境はないと思います。
ぜひ一緒に、未来をつくっていきましょう。

PAGETOP
#Your Own Story

採用情報

未来の自分に出会う
入口はこちら