人と住まいをつなぐ。法人営業として挑戦と学びの日々
- #不動産事業
- #新卒
- #ルームアドバイザー
株式会社アップル
法人課
2022年入社
R.K.

入職を決めた経緯や理由を教えてください
人とコミュニケーションをとることが好きで、「住まい」のような人の生活に関わるものに携わりたいと考えていました。
不動産業界に興味を持ち、実際の面接や会社の行事を通して、社内の雰囲気が温かく、安心して働けそうだと感じたことが大きな決め手でした。
現在ご自身の仕事・業務内容をできるだけ詳細に教えてください
店舗での営業経験を経て、現在は法人課に所属しています。法人営業として、大手から中小企業、大学など幅広い法人顧客に向けて、主に社宅や社員寮といった居住用賃貸物件を紹介・仲介しています。
また、案件は少ないながらも、事務所(オフィス)物件の紹介にも対応し、幅広い不動産ニーズに柔軟に対応できる体制を整えています。
日々の業務においてご自身の出社から退勤までの平均的な一日の流れを具体的に教えてください
■ 9:30 出社・清掃
■ 10:00 メールチェック
■ 11:00〜13:00 取引先企業への訪問や大学オープンキャンパスへの参加
■ 13:00〜14:00 お昼休憩
■ 14:00〜19:00 物件情報の収集、問い合わせ対応、書類作成など

ご自身の業務において、誇りややりがいを感じていることを教えてください
不動産業界は専門用語が多く、手続きが複雑なこともあります。そうした中で、お客様や取引先の方に分かりやすく説明し、「あなたに相談してよかった」と言っていただけたときは大きなやりがいを感じます。
ご自身の業務において、入職から今までで一番印象に残っていることもしくは思い出に残っていることを教えてください
提携企業からのご要望で、新入社員13名分の住まいを一度に手配することになり、新築物件を紹介しました。同じ物件とはいえ、契約書類の作成や情報収集が重なり、対応に追われましたが、上司や同期に支えられ、無事に全件対応することができました。この経験を通じて、チームで助け合う大切さと段取りの重要性を学びました。
ご自身の会社の個性や特徴、良さを感じることはどのようなところでしょうか
部署ごとに専門分野は異なりますが、困ったことや分からないことがあればすぐに相談できる環境があります。部署がいくつか分かれているため、それぞれの専門部署の方も積極的にサポートしてくれます。誰かが困っていれば自然に手を差し伸べる雰囲気があるので、安心して仕事に取り組めます。
このチームワークの良さが、難しい案件や繁忙期でもお客様へより良いサービスを提供できる理由だと感じています。

将来の夢や目標を教えてください
今はまだ具体的な将来の夢や目標が漠然としていますが、日々の業務を通じて経験を積み、知識やスキルをしっかり身につけていきたいと考えています。まずは目の前の仕事を丁寧にこなし、会社やお客様の役に立てるよう努力していきたいです。
その目標に向かって取り組んでいることを教えてください
いい仕事ができるよう、わからないことがあれば積極的に先輩や上司に質問するよう心がけています。また、周囲の人たちの仕事ぶりをよく観察し、良い部分は自分のやり方に取り入れるようにしています。こうした取り組みを通じて、少しずつ知識やスキルを身につけ、業務に役立てていきたいと考えています。
ご自身の会社へ入職を考えている方にメッセージをお願いします
不動産業界は専門知識や複雑な手続きが必要で難しさもありますが、当社にはしっかりしたサポート体制があり、質問や相談がしやすい環境があります。未経験の方でも安心して成長できる職場です。
お客様や取引先の方々に喜んでもらえることが何よりのやりがいであり、日々の仕事を通じて自分自身も成長できる環境です。ぜひ一緒に頑張りましょう!




